
 
- お赤飯
- 備中ささげを丁寧にもち米と炊き上げました。
 
 
- 栗おこわ
- 自慢のお赤飯をベースにした栗の甘さが美味しい栗おこわです。
 
 
- 山菜おこわ
- もっちりとした米粒の中に山菜の味わい深いうま味が凝縮されたこだわりの逸品。
 
 
- 鶏ごぼうおこわ
- 鶏のコクのある旨みと香りの良い牛蒡が味を引きたてます。
 
 
 

 
- かぼちゃの煮物
- ほっくりほくほくのかぼちゃです。
 シンプルだからこそ、丁寧に煮ました。
 
 
- 肉じゃが
- わしやの人気定番煮物。
 ほんのり甘めに大きめじゃがいもと豚を煮ました。
 これぞ、日本の食卓!
 
 
- 鶏大根
- 鶏肉と大根の旨みを最大限に生かした煮物です。飴色の大根は、お袋の味です。 
 
 
- 高野豆腐と鶏団子煮
- 鶏団子のおいしいダシが、高野豆腐にじっくり染みこんでやさしい味わいです。
 
 
- 筑前煮
- 根菜類がメインの植物繊維たっぷりの煮物。
 体にもおいしい一品です。
 
 
- わけぎのぬた
- 鮮やかな緑のわけぎを、さっと茹でて酢みそで和えました。ビタミンもたっぷりです。
 
 
- 生酢
- シンプルな大根生酢です。酢を使った惣菜は体に良いので、ぜひお試しください。
 
 
- うの花
- 昔からの人気商品です。
 栄養豊富なおからが、特製のだし汁をたっぷり吸って、素朴なおいしさです。
 
 
- こんにゃく白和え
- こんにゃくと野菜を、できたて豆腐で白和えに。
 ごまの風味を加えて、上品で味わい深い一品に仕上げました。
 
 
- いんげんゴマ和え
- やわらかくて甘みのあるいんげんをやさしい味のゴマ和えにしました。 
 
 
- ひじき煮
- 天然ミネラル豊富なひじきは、健康と美容の素です。お袋の味の代表格です。 
 
 
- 切干大根
- 飽きのこない素朴な薄味で煮ました。
 乾物でもある切干大根は体内をきれいにしてくれる貴重な素材です。
 
 
- 里芋うま煮
- やわらかい里芋に、ちょうどいい具合にだし汁が染みこんでほっとするおいしさです。
 
 
- きんぴら
- ごま油が香るこっくりした甘辛味は、毎日食べても飽きのこない家庭の味です。
 
 
- 明日葉のごま和え
- 八丈島直送の明日葉を使用!
 アルカリ性植物の明日葉は特有の味ですが慣れるとヤミツキに!
 一日一回口に入れたい栄養豊富な惣菜です。
 
 
- 里芋土佐煮
- 薄味のやさしい煮物です。
 煮くずれせずに、ほどよく柔らかくを心がけて作っています。
 
 
- 新じゃがの照り煮
- 小いもと豚バラ肉の照り煮です。
 こっくりした味付けがくせになる味わいです。
 
 
- ポテトサラダ
- 特別なものは何も加えてないのに、このおいしさ! 
 わしやのロングセラー惣菜。
 
 
- マカロニサラダ
- 大きめにカットした茹で玉子が美味しいマカロニサラダ。
 誰もが愛する味です!
 
 
- マカロニグラタン
- たっぷりと使ったマカロニとチーズに大きめにカットしたゆで卵がおいしさを引きたてます。 
 
 
- タコと旬野菜のサラダ地中海風
- たっぷりの色とりどりの野菜とタコをオリーブオイルとバルサミコ酢で地中海風に仕上げました。
 
 
- ホイコーロー
- 豚肉とキャベツを辛みそで炒めた、ご飯によく合う中華惣菜です。
 
 
- エビと銀杏の炒め物
- 人気の塩味中華炒め。小エビと銀杏のそれぞれの食感が楽しいシンプル惣菜です。 
 
 
- 酢豚
- 見た目も鮮やかなゴロッと大きめの具にコクのある甘酸っぱいあんかけでジューシーな味わいに。
 ごはんがすすむ逸品です。
 
 
- レバニラ炒め
- 豚レバーとニラでスタミナ満点。
 人気の定番惣菜です。
 
 
 

 
- 鮭の塩焼
- 日本の食卓の定番鮭の塩焼ご飯のおかずにも、おにぎりの具にもピッタリです。
 
 
- 鯖の塩焼
- 脂がのってふっくら美味しい鯖の塩焼です。DHAが豊富な鯖は食卓に是非取り入れたい一品です。
 
 
- かじきマグロ
- 高たんぱくで低脂肪のヘルシーなカジキマグロを照焼に仕上げました。
 
 
- カレイ西京焼
- ほろほろと柔らかい脂がのったカレイの西京焼きです。
 
 
 

 
- コロッケ
- 手間を惜しまず一つ一つ手作りのやさしい味。なんとなく懐かしさを感じるコロッケです。
 
 
- アジフライ
- カルシウム・血中コレステロースを下げてくれるタウリンが豊富なアジ(長崎県産)をフライに仕上げました。
 
 
- ヒレカツ
- 脂肪分控えめなヒレ肉をサクッと揚げました。豚ヒレ肉はタンパク質・ビタミンB1が豊富です。
 
 
- ロースカツ
- 柔らかいロース肉をサクッと揚げてロースカツにしました。
 
 
- エビフライ
- プリプリの海老をサクッと揚げました。